新型コロナウイルス感染症に関する入院保険金等の お取扱いについて
さて、先月、政府より『新型コロナウイルス症に罹る発生届の範囲について、全国一律に、重症化リスクの高い方に限定する』ことが公表されました。
これに伴い、各保険会社でのコロナ感染に関わる保険金のお支払い対象について、変更がございますのでお知らせいたします。
◆「みなし入院」による入院保険金等のお支払い対象となる方
2022年9月26日(月)以降に新型コロナウイルス感染症と診断された方のうち、
重症化リスクの高い以下の方
・65歳以上の方
・入院を要する方
・重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬の投与または新型コロナ羅患により酸素投与が必要な方
・妊婦
※保険期間の開始日に関わらず同様の取り扱いとなります。
※2022年9月25日(日)以前に感染が診断された方は、上記以外の方も引続きお支払い対象となります。
以上です。
なお、事業所内においてクラスターが発生した場合で労災認定を受けられた場合の取り扱いについては現時点で明確な見解がされておりません。
引き続き、詳しい内容についてきましては各保険会社のHPにてご確認いただければと思います。
宜しくお願いいたします。